コンピュータサイエンス以外の学部でもコンピュータサイエンスの勉強はできる

CSは人気で、他の学部よりも入りにくいというのは事実だと思います。

もちろんいい国際学会に査読付きの論文が出ていれば有利だとは思いますが、それがないと合格できないということはないと思います。

私もやりたいことはCSながら機械工学に応募し、結果的に合格できたので、自分のやりたいことに応じてCS以外の学部を選択するのはいいアイデアだと思います。

その他の学部を選んでも、機械学習を使って研究をしている教授は少なからずいる気がするので、単純に機械学習を使って何かがやりたいというだけならば、CS以外の学部に出願するのは悪くない選択だと思います。

そしてそのような学部の中で、CSを副専攻として履修した授業を単位に数えることができる学校を探すのもいいアイデアだと思います。

私が学生の時も12科目の履修が卒業には必要でしたが、そのうちの5科目はCSの授業を取りました。(学生時代の成績表を見てみてください。)

↑記事をシェアしてください!読んでいただきありがとうございました。

次の質問:

前の質問:


ご質問、ご意見、ご感想等はこちらから!


学費・生活費無料で行くアメリカ大学院留学

Luxury Trips - 無料のマルチプレーヤーオンラインジグソーパズル -


プロフィール

yu. (Ph.D. UC Berkeley)   

慶応大学環境情報学部を首席で卒業。日本のベンチャー企業で働いたのち、アメリカにわたり、カリフォルニア大学バークレー校にて博士号を取得。専攻は機械工学、副専攻はコンピュータサイエンス。卒業後はシリコンバレーの大企業やスタートアップでプログラマとして働く。2016年の時点で生涯暮らすのに十分な資産を得たため退職。毎日好きなものを作って暮らしてます。


詳細プロフィールはこちら